新たなポイント調査
おはようございます。明日から休みになるので、夜勤明けで行ってきました。現地には6時に到着。準備をしてポイントに向かう途中、帰って行く方が見えます。
しばらく、歩き進めると堤防の中程に1名いるのが見えました。人は何人か来てはいるようですね。あとは本日の海の状況が気になるところです。テトラのところまで来ると海の状況がわかってきました。波が沖から打ち寄せてきているし、底荒れの影響か濁っています。

ここは、メタルジグでアジやサゴシが狙えるポイントなので、しばらくジグを投げてみますが、反応がありません。岸際にベイトでもいないか確認してみるも、ベイトもいません。なんか釣れなさそうな予感がしてきました。眠くもなってきたので、納竿することにしました。

帰る途中、浜にはワカメが多数、打ち上げらていました。加賀の方の海岸はワカメが少ないにもかかわらず、流れついたのか、もしくは付近の物が流れついたのかわかりませんが、相当、海の波やうねりが強かったことが予想されます。海が落ち着くまではまだしばらくかかるでしょう。
しばらく、歩き進めると堤防の中程に1名いるのが見えました。人は何人か来てはいるようですね。あとは本日の海の状況が気になるところです。テトラのところまで来ると海の状況がわかってきました。波が沖から打ち寄せてきているし、底荒れの影響か濁っています。
ここは、メタルジグでアジやサゴシが狙えるポイントなので、しばらくジグを投げてみますが、反応がありません。岸際にベイトでもいないか確認してみるも、ベイトもいません。なんか釣れなさそうな予感がしてきました。眠くもなってきたので、納竿することにしました。
帰る途中、浜にはワカメが多数、打ち上げらていました。加賀の方の海岸はワカメが少ないにもかかわらず、流れついたのか、もしくは付近の物が流れついたのかわかりませんが、相当、海の波やうねりが強かったことが予想されます。海が落ち着くまではまだしばらくかかるでしょう。