今年の秋はどうなるでしょうか?
こんばんわ。もう少しで8月も終わり、いよいよ過ごしやすい秋に突入ですね。釣りの対象魚も増えて、何を狙うか迷う人もいるんじゃないでしょうか。
今、去年の釣行記録を見ていました。去年は盆明けから9月半ばまで、地元でアジが釣れていたようで、地元の河口に通っていました。サイズも22〜23cmとまあまあのようでした。月後半からは三国方面や越前方面に行くことが多くなっていました。
でも今年は地元ではアジが釣れてないため、6月から三国方面ばかりで通っている状況です。地元では餌師の方は「アジどこ行った?」とぼやいてばかりいます。
こうしてみてみると、去年と今年で状況が大きく変わっているのがよくわかります。今年の秋は予想不可能な感じですが、いろいろな情報や自分のカン(これは一番あてにならない)にたよりながら、釣果を上げていきたいと思います。

ポッチとしていただけると
更新の励みになりますm(_ _)m

にほんブログ村
今、去年の釣行記録を見ていました。去年は盆明けから9月半ばまで、地元でアジが釣れていたようで、地元の河口に通っていました。サイズも22〜23cmとまあまあのようでした。月後半からは三国方面や越前方面に行くことが多くなっていました。
でも今年は地元ではアジが釣れてないため、6月から三国方面ばかりで通っている状況です。地元では餌師の方は「アジどこ行った?」とぼやいてばかりいます。
こうしてみてみると、去年と今年で状況が大きく変わっているのがよくわかります。今年の秋は予想不可能な感じですが、いろいろな情報や自分のカン(これは一番あてにならない)にたよりながら、釣果を上げていきたいと思います。
ポッチとしていただけると
更新の励みになりますm(_ _)m

にほんブログ村
この記事へのコメント
しまふくさん初めまして!(^-^)
みらいと言います!(^o^ゞ
いつも楽しみに見させて頂いてます!o(^o^)o
地元でアジ釣れないの残念ですね(^_^;)
台風とか潮の影響でまたアジが入ってくるかも?(^o^ゞ
また、入って来たら頑張って沢山釣って下さいね!o(^o^)o
みらいと言います!(^o^ゞ
いつも楽しみに見させて頂いてます!o(^o^)o
地元でアジ釣れないの残念ですね(^_^;)
台風とか潮の影響でまたアジが入ってくるかも?(^o^ゞ
また、入って来たら頑張って沢山釣って下さいね!o(^o^)o
こんばんわ。みらいさん。
ご訪問いつもありがとうございます。最近は隣の県へ越境してばかりで、1時間かけてポイントに向かっています。近くで釣れてくれてたら非常に助かるんですけど。
そうは言ってられないので、釣れる場所で頑張ります。
ご訪問いつもありがとうございます。最近は隣の県へ越境してばかりで、1時間かけてポイントに向かっています。近くで釣れてくれてたら非常に助かるんですけど。
そうは言ってられないので、釣れる場所で頑張ります。