ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

北陸加賀のライトソルトゲーム

北陸加賀ライトソルトゲーム釣行記録です。 アジングをメインに活動しています。アジの他、その時期に釣れる旬な魚を求めて、加賀〜三国〜越前をフィールドとして釣行しています。

6日夕方の釣行(アジング)

   

こんばんわ。6日夕方の釣行についてです。朝の釣行終了後は、近くの道の駅みくにに移動して、仮眠をとり夕方の釣行に備えます。今回行くポイントは朝にはよくいく三国の漁港です。夕方は行ったことが無かったので、どんなものか調査をかねての釣行です。

15時30分に釣り場到着です。もうすでに家族連れ、アジング、餌師の方などポイントに入っています。外側先端が空いていましたので、そこに入ります。16時開始です。まずはMキャロで沖目から探っていきます。幸先よく1投目から15cmぐらいのアジを掛けることができました。

しかし、それから沈黙が続きます。16時30頃には後からきて先端内側に入ったきた人が、竿を曲げていました。ジグ単に竿を持ち替えた時に伺うと根魚を掛けてようで、最終的にラインブレイクしたそうです。日の入りも近づいた頃に、その人に20cmぐらいのアジが掛かりました。状況を確認すると底で掛けたようで、私も底中心に探っています。

そして、すぐに結果は出ました。20cmくらいのアジを掛けることができましたが、抜き上げの時にポロリと海にお帰りなりました。薄暗くなってからは反応はありますが、なかなかのりません。たまに6cmから7cmくらいの極小のアジが掛かってくるくらいです。

日も沈み掛けた頃ですが久々にコツンと当たりがあり合わせると、まあまあの引きで18cmくらいのアジを上げることができました。17時を回った頃に、餌師の方が一人来られました。それからというもの、ほとんど反応が無くなりました。アジはアミにしか反応しなくようで、ワームの色を変えて様子をみますが、それでも反応がありません。

サビキの方はコンスタントにアジを上げています。大きいサイズで20cmないくらいで15cmから18cmくらいがメインのようです。18時までやりましたが、全く釣れないので18時に納竿しました。今日はアジが回ってこなかったようです。途中、アジのライズがあり、その直後に反応があったくらいでした。

帰り支度をしていると、途中、状況を確認しながらやっていたアジンガーの方に釣ったアジを頂きました。ありがとうございました。今回は今一でしたので、また機会があれば調査にいきたいと思います。

本日の釣果15cmと18cmのアジ2匹。

ポッチとしていただけると
更新の励みになりますm(_ _)m

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村






同じカテゴリー(アジング)の記事画像
アジは何処?
久々にポイント調査
何とか22cmのアジを確保
大荒れ後の釣行、アジいました!
6日朝の釣行(投げサビキ、アジング、アジの泳がせ)
台風22号の影響はどんなもん?大荒れ後の釣行
同じカテゴリー(アジング)の記事
 アジは何処? (2017-12-08 15:30)
 久々にポイント調査 (2017-11-28 12:25)
 何とか22cmのアジを確保 (2017-11-22 10:44)
 大荒れ後の釣行、アジいました! (2017-11-14 10:54)
 6日朝の釣行(投げサビキ、アジング、アジの泳がせ) (2017-11-07 08:00)
 台風22号の影響はどんなもん?大荒れ後の釣行 (2017-11-01 16:13)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
6日夕方の釣行(アジング)
    コメント(0)